先週、いくつかの問屋さんの展示会で名古屋にいってきました。
飛行機乗って特急乗って地下鉄乗って後はひたすら徒歩。
迷って迷って名古屋在住の同級生に聞いてやっと見つけた会場のカフェ、2フロア使っての展示はもはや展示会ではなくアートイベントの様。
そこには欲しい(ショップとしても、個人的にも)アイテムがザックザク!
入り口付近のお洒落小径車に目を奪われつつ1F奥で一気に瞳孔が開く!

ドイツのLAST BIKEのフレーム
シンプルなロゴもいい感じだが、一目でこのフレームのジオメトリーがマズイことが分かった。
チェーンステーが375mm!!!短っ!!
インテグラルヘッド+ミッドBB!!もうBMXです。(クラシック+ユーロもあり)
リアエンドのアジャスターなど男子のハートをつかむ術を知ってます。
そして小脇にチラッと見えてるハブ
LASTのシングルハブ。
フリーとコグが一体式でカラーも素敵(11T〜14T)。
しかも450グラム!
ロックナットとハブナットの径が尋常じゃない。こんだけ接面があればズレんでしょ。
他にもATOMのピンプライトで組んだ完組みホイルもありました。
それからいよいよMTBにも登場!
Aliennationのサドル。
マクニールやアニマルなどBMXでは定番の「上締めサドル」、これもBMX用なんですがピラーが嬉しい27.2mm。
SDGのI−BEAMに次ぐ新しいピラーです。
使ってみたい。。。
それからこれ
去年も人気のあったSombrioの新作。
関節部分のアッパーレザーが切れていて中から黒い生地が見えてます。
動きも良くなるんでしょうけど、個人的に「ストームトルーパー」みたい(狙ったのか!?)でビジュアルにヤラレました。
それから最近すっかり情報がマウンテンに偏りすぎっ!!ってイライラのPISTYの為に新情報!
シアトルのUN AUTHORIZEDからカラフルなパウダーコートのハブがリリースされるのは去年からいってましたが、現物確認。
確かにカラフルです。
そんなハブと組み合わせたいのがこれ
ちょっと分かりづらいけど待望のカラースポーク!
Red,Pink,White,Green,Blue,Brown,Yellow,Purple,Goldと多彩、インパクト絶対あります。
ピストに限らずストリートのマウンテンとの相性も◎。
もうひとつカラーもの
Selle An-Atomicaのレザーサドル
新品からソフトで一般的なレザーサドル独自の痛い洗礼がないことで有名ですが、今期はずいぶんカラフルになりました。
いい感じのスチールフレームで街乗り組むときにも使えそうです。
他にも新しいのがたくさんありました。
たいがいは今月中に入荷予定ですので、またここで紹介しますね!!
飛行機乗って特急乗って地下鉄乗って後はひたすら徒歩。
迷って迷って名古屋在住の同級生に聞いてやっと見つけた会場のカフェ、2フロア使っての展示はもはや展示会ではなくアートイベントの様。
そこには欲しい(ショップとしても、個人的にも)アイテムがザックザク!
入り口付近のお洒落小径車に目を奪われつつ1F奥で一気に瞳孔が開く!


シンプルなロゴもいい感じだが、一目でこのフレームのジオメトリーがマズイことが分かった。
チェーンステーが375mm!!!短っ!!
インテグラルヘッド+ミッドBB!!もうBMXです。(クラシック+ユーロもあり)
リアエンドのアジャスターなど男子のハートをつかむ術を知ってます。
そして小脇にチラッと見えてるハブ

フリーとコグが一体式でカラーも素敵(11T〜14T)。
しかも450グラム!
ロックナットとハブナットの径が尋常じゃない。こんだけ接面があればズレんでしょ。
他にもATOMのピンプライトで組んだ完組みホイルもありました。
それからいよいよMTBにも登場!

マクニールやアニマルなどBMXでは定番の「上締めサドル」、これもBMX用なんですがピラーが嬉しい27.2mm。
SDGのI−BEAMに次ぐ新しいピラーです。
使ってみたい。。。
それからこれ

関節部分のアッパーレザーが切れていて中から黒い生地が見えてます。
動きも良くなるんでしょうけど、個人的に「ストームトルーパー」みたい(狙ったのか!?)でビジュアルにヤラレました。
それから最近すっかり情報がマウンテンに偏りすぎっ!!ってイライラのPISTYの為に新情報!

確かにカラフルです。
そんなハブと組み合わせたいのがこれ

Red,Pink,White,Green,Blue,Brown,Yellow,Purple,Goldと多彩、インパクト絶対あります。
ピストに限らずストリートのマウンテンとの相性も◎。
もうひとつカラーもの

新品からソフトで一般的なレザーサドル独自の痛い洗礼がないことで有名ですが、今期はずいぶんカラフルになりました。
いい感じのスチールフレームで街乗り組むときにも使えそうです。
他にも新しいのがたくさんありました。
たいがいは今月中に入荷予定ですので、またここで紹介しますね!!