- ブログネタ:
- GWに撮った思い出の一枚を見せてください! に参加中!

今年はCLEATチーム、ワイルドウインドチーム合わせて14だか15だかとにかく大人数でピットはてんやわんやでした。エリート3人、エキパ1人、スポーツ1人というカテゴリー、時間帯が違うライダーが入れ混じる今年のチーム体制もあり何だかリズムが悪くミスの多いピットワーク。。満足なサポートができたか疑問が残ると同時にまた進化の必要性と課題が分かったという意味ではメカ側にも大きな収穫でした。ま、ガチャガチャでも「行って来い!」で片付ける図々しさも大事ってことで、、笑







翌朝5:50に起きて覚醒してたらハメチに撮られてました。

朝の試走からもうタイヤに泥が残って帰還する事はありませんでした。トラクションも戻りどんどんあがるスピードレンジ、いよいよレースらしくなってテンションもアップ。先ずはワイルドウインドチームがジュニア、ビギナー、スポーツと表彰台を増産してムードをあげてくれます。そしてエリート予選!本村くん、タロウくん、兼岡くん揃って通過!!これってサクッと言ってますがものすごい事。ゴールデンウイーク後半という大会スケジュールだけに2日以上前から走りこんでる人、前週のイベントでたっぷり走ってる人、近県で早朝に出発して来ている人・・・10時間近くも変な体勢で車に揺られ、寝不足で1年ぶりのコースを走らないといけないハンデは想像以上に大きいのです。あ、タロウくんは近いですね。。笑 まぁとにかく決勝に残ればTOP30ですので凄いですしカッコイイのです。
んで次はエキパの浜地くん。前日に猛烈なバイオリズムの低下に襲われゴンドラ一日券で試走1本という超絶セレブリティぶりを遺憾なく発揮し前夜祭あたりからテンションアップ、そのままのテンションで当日に集中試走して本番。な、な、なんと試走でカテゴリー別のジャンクションを間違っていたようで、本番はコーステープで塞がってたそうで、、、笑 完全ストップから再走行して8位とシングル入賞!1位からは20秒ついてましたけど。。これに懲りてしっかり試走はしましょう。(でもぶっちゃけ前日1本、当日2本試走で8位は凄いね。。)写真なくてゴメン!

そして遂にエリート決勝。



photo by 松下さん
それぞれに本人だけにしか分からないドラマがあり開幕戦が終わりました。
表に見えるリザルトはタロウ君10位、本村くん24位、兼岡くん26位。タロウくんはシングルまでもう少し!本村くんは昨年からのいろいろな変更を定着させないかんね。兼岡くんは今回から大幅にサスセッティングを変えたので筋力アップを!

さて、次戦は5/31 富士見パノラマ です。
5/29(木)の夜に出発して6/1(日)には帰ってきます。
今回はあと2名車に乗れます!富士見はレースがあってても別コースで走行可能なので観戦したりライドしたりと2日間たっぷり楽しめますよ!一度ジャパンシリーズを見てみたい、富士見パノラマをライドしてみたい方で都合つく方はぜひ一緒に行きましょう!!(ってか運転手も欲しいのです。。笑)
次戦も応援よろしくお願いします!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。