IMG_5314昨日組み上げたSantaCruz JACKAL を納車ついでに今朝はサラッとライドでした。
完成したのがAM4:30、帰宅して寝たのが5:30、待ち合わせが9:00、11:00まで乗って着替えて今です。。
とにかくジッとしてたら倒れそうなのでこれを打ちながら左右に動いてます。。笑
お店から遠くない場所でサラッと仕事前にライドできるのは嬉しいですね。なにせ乗ってる間は全く睡魔なんてありませんし!笑

今回のこのバイク詳しいスペックは今度発売の専門誌でご紹介しますが、ざっくり言うと
「1台でパンプトラックからトレイルライド〜ハードテールダウンヒルまでOKな万能バイク」
的な感じです。(←ざっくり過ぎ)



IMG_5309IMG_5317










フロントに2015 FOX 32 TALAS 110-140 をチョイスしているので伸ばして開放してトレイル、縮めてロックしてパンプと最適化が可能。それに伴いヘッドアングルもそれぞれに適した角度になります。ドロッパーポストなのでシッティングの登り(スーパーローギヤもあり!)もヒラヒラ下りもレバーででワンアクション!
ジャッカルはリアエンドがしっかり強度保ったままチェーンステー長を変更できるので(←これ大事!)ストリートマシンのような超クイック仕様からトレイルでも安心して乗れる安定感の良いハードテールオールマウンテン仕様までも簡単に変更できます。

現在の九州のMTBコースは熊本の「吉無田スキルパーク」、筑豊の「ラブトレイル」、福岡の「NBC」、佐賀の「Ketta」とパンプトラックが各県にありそれだけを巡っても楽しいし、吉無田のハードテールダウンヒルは毎回大盛況!もちろんエントリーして楽しみたい。そして普段僕や仲間達で管理して走っているトレイルは長めのフォークの入ったハードテールが一番楽しい環境ばかり。その全てをある程度高い次元でこなせるこんなバイクが今九州で一番ホットなスタイルかもですね!!
あ、次の一台に繋がりにくいので自転車屋泣かせかも。。笑   作戦考えます!

IMG_5316IMG_5310














IMG_5320