すいません今日までです。。。
5/3〜5/6はCJ1(クップドジャポン←なんじゃそれって感じですが要は昨年までのジャパンシリーズみたいなレースです。)滋賀県高島市箱館山にメカニックサポートの為お休みです。
今回は九州からのエントリーが少なく全員バラバラスケジュールなので、僕は長男を連れて男二人のロングトリップになりました。来年から中学生になり会話も極端に減ることになるでしょうからいい思い出になるようにあちこち巡って帰ります。
今回も浦上太郎、本村貴之、兼岡邦明の3選手の応援よろしくお願いします!
僕も現地からSNSを駆使してレポートしますね!


さて、報告済んだので滞ってた入荷案内でちょっと小ネタでも。。
0150cf491dd7e95bb3225bac0e6dc8e3af64db01df0189b947cac345f7412eb3052b6543c5b65609e896









トレイルライド用のヘルメットとして最近しっかり定着した感があるこのタイプですが、実は「GIRO」からもリリースされています。全体の雰囲気は某GKのFM何ちゃらにそっくりです。こっちの方がシャープでぴよぴよ感がありません。ベンチレーションの間隔が広いのでステッカーが貼りやすい!笑(←でもこれ大事!)
01899d6938d074297762fba7e53a03a49e685ec4410125c4ca8a2541f133c89c645653f968c04670084d











悪くないでしょ?
バイザーの角度も変更できてゴーグルの使用もバッチリ。後頭部のプロテクションがかなり深く安心感がありますね。
01db586aaf0da5a04db0087d89a638d9216c9e5667バックルの高さも3段階で調整可能でダイヤルは昨年までのBELL SUPERと同じもの。若干ノッチ間隔が広いタイプです。
とデザイン、機能とまずまずの評価ですが、驚くのはここから。
頭の形が東洋人過ぎてこれまでかっこいい海外ブランドを諦めてきた方、
スポっと入りますよコレ!!
お値段もGIROにしてはかなり手頃な14000円(税抜き)。
ぜひ店頭で被ってみてください!(5/7以降に)

それでは皆さん良いGWを!!