あれだけ誓ったのにまたサボってました。。

その間に九州では大変な災害がおきてしまいたくさんの仲間たちが今も余震に神経を尖らせ不自由な生活を強いられています。震災の影響の少なかった僕たちが彼らの為にできることとは?そんなことをこの10日間は考えつつ動きつつでした。物資がある程度揃ってきた今、やはり必要なのは何にでも姿を変えることができるお金なんでしょう。それに関してはいろいろと動いてますのでまたご案内しますね。
それから大事なのはいつも通り楽しむこと!!僕らが楽しくライドしたりする姿はきっと「早くそんな日常に戻りたい!戻らなきゃ!」といったモチベーションになると思ってます。

そんなモチベーションに繋がるかも知れない、いやきっと繋がる楽しいイベントのご案内です!
僕の周りのライダー達が普段トレイルライドやパンプトラック、そして製作中のスラロームコースの全てでお世話になっている佐賀県佐賀市富士町で4/29(祝)に「ふるゆ温泉おさんぽ市」というイベントが開催されます。
12957618_961507213898418_8965077862174481229_o
温泉街の通りに様々なワークショップや出店が並ぶ、のんびりと賑やかな里のお祭りといった感じです。
その温泉街の入り口にあるのがパンプトラック「KETTA」です。せっかくお祭りの最前列に席を置かせてもらってるし何だか楽しそうだから僕らマウンテンバイカーも何かやっちゃおう!ということでこの日はパンプトラックKETTAの前でフリーマーケットを開催します!
ノンジャンル(自転車でもパーツでもウエアでも家電でもOK!)、出展料フリーなので家で眠ってるパーツやフレームもなんでも自由に販売してください。パンプトラック前のスペースのみなのでちょっと狭いですがショップや団体、ジャンル関係なしにどんどんご参加ください!僕もいろいろ持っていきますよ!!

で、せっかくパンプトラック前でフリマするんだしいい機会なのでこの日はKETTA無料開放します!!(事務報告の為に名簿だけご記入うしてください)ご自分の自転車で、またレンタルバイクでもパンプトラックを体験してみてください。意外とハマりますよ。笑  特にトレイルライドが好きだけどいつもおっかなびっくり下ってる方、シクロクロスやってるまたはやってみたい方、はたまたロードレーサーの方。パンプトラックは全てのジャンルのバイクコントロールの基本です!軸を意識すると走りが変わります!!レンタルヘルメットやグローブもあるので車で来て体験するのもありですよ!

更にもう一つスペシャルイベント。この日限定で現在製作中のスラロームコース「チアーズトレイル」のフリー走行もやっちゃいます!今のところ緩斜面のラストセクションを除く7割が粗削りですが完成してます。ダートランドや古処山が大好きだったメンバーで作ってるので縦横ぐりんぐりん系です。笑   KETTAで基礎的な動きができるようになった方ならかなり楽しめると思います。(結構落差とスピードがあるのでプロテクターは必須です) パンプトラックKETTAから10分ほど上がった山の中にあって場所も分かりづらいのでこの日はKETTAから定期的にシャトル便が出ます。ライド道具と飲み物だけ持ってチアーズトレイルまでお連れしますので自由に遊んでください!帰りはKETTAまで下りのみなのでご自分のお好きな時間に自由にお戻りください。

という豪華3本立て、マウンテンバイク三昧なイベントです。
お昼ご飯もいろんな出店あるので美味しい山の幸がいろいろ楽しめます!ぜひご家族でお越し下さい!!
締めはもちろん温泉!!