
金曜日の深夜まで作業&用意してお風呂と2時間の仮眠をとり早朝6時過ぎに出発、さすがお隣の県だけに朝9時には到着。普段1000キロ10時間の旅に慣れてるCLEATチームには隣町のコンビニぐらいの感覚。ってワケにはいかず距離の割にどっと疲労しつつブース設営。運営サイドにブースの配置を聞くものの土曜日は地元のFOG BIKESさんと僕らCLEATのみ。。ゴール横だけになんとも寂しい。
なんてグチる暇もなく、チーム内外エリア関係なく次々とバイクメンテナンスが押し寄せてきてあっという間に試走時間終了。まぁみなさんよく壊します。試走時間後に開催されたおまけのプチレースのWoodParkCup(とにかく発音しにくい。。笑)を観戦することもできず(ちなみにタロウくん3位でした)ひたすらメンテ。。。サスペンショントラブルの2名様の補修部品を翌日入りのワイルドウインドさんに頼みつつ怒涛のメンテは終了。

温泉入ってテント張って焚火を囲んで語って飲んで飲んで飲んで飲んで・・・で、初日終了。
我チームの夜にかける情熱には毎回驚きです。笑

結果は・・・オフィシャルのリザルトをお楽しみください。こんな日もあります。はぁ、、、

参加されたライダーの皆さん、運営のSLmediaさん、ローカルの皆さん、そしてドラマチックな下剋上を決めた志賀コージくん(おめでとうございます!)、ショップの皆さんお疲れまでした!!
またお会いしましょう!

このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。