昨日はお伝えしていたように佐賀市富士町で「ふれあい祭り」というイベントに自転車のお兄さんたちとして参加してきました。
結構なスペースを要する僕らは会場の中でもかなり端っこの方でメイン会場から離れていたので最初は来てもちらほらな感じ。頼みだったステージでの紹介も段取り悪く集まった人達には「???」でなかなかのスベりっぷりでした。。
今日はこんな感じののんびりかな、、まぁ交代でお昼でも食べようとメンバーが出店周りに出かけた頃から徐々に子供達が増え始めお昼過ぎはレンタルバイク、ヘルメットも不足してパンプ待ちもレンタル待ちもいっぱい!!






すぐにコツを掴んで上手くなる子、なかなか上手くいかない子、天性の素質を持つ子、慎重かつ理論派・・・とにかくいろんな子供がいて教える方もあたふた。。転んで泣いてしまったり(実際アスファルトでコケたら僕でも泣きます)そりゃもういろんなことが起きます。でもみんな本当にいい笑顔!こっちがパワーもらいますね。


コツを掴んだ子だも達を連れてパンプトラックKettaに移動。木製のときから光る才能の片鱗を見せていた左の彼はコーナリングもすぐにマスターしてノーペダルでコースを回りきっていたそうです。ずっと「めっちゃ楽しい!」って言ってたのが本当に嬉しかったです。
朝早くからお手伝いしてくれたライダー達や家族で遊びに来てくれた皆さんありがとうございました!そしてお疲れさまでした。
昨年もでしたが今年もまた佐賀バルーンミ−ティングというイベントにこの木製パンプトラックを持って参加しますので遊んでみたいって方はぜひチェックしてみて下さいね!
そうそう今回新たな発見がありました。
いつもの木製パンプトラックを真っ直ぐではなくジグザグに配置してみるとニューワールドになることが分かりました。笑
なんとなくは頭でも想像できますが、プッシュを入れつつボトムでプルの前にグイッとバイクを曲げないといけないのでかなりややこしくなります。リズムも変わる(本当は変わりませんが)感じがするのでゆっくりだと問題なくても速度上げていくとかなり焦ります。笑
なんというか乗ってる感じすごいトレイルっぽいです。

だんだん勢いついてきて次々と破綻していき面白かったです。
この手のパンプをお持ちの方はぜひやってみてください!!
最後はみんなでトレイン!
*↓真っ黒ですがリンクです

これもまたナイスマウンテンなのでしょうね!
パンプトラックやトレイルでMTBライドしてみたかったら是非ご相談下さい。
新世界にお連れます。笑
結構なスペースを要する僕らは会場の中でもかなり端っこの方でメイン会場から離れていたので最初は来てもちらほらな感じ。頼みだったステージでの紹介も段取り悪く集まった人達には「???」でなかなかのスベりっぷりでした。。
今日はこんな感じののんびりかな、、まぁ交代でお昼でも食べようとメンバーが出店周りに出かけた頃から徐々に子供達が増え始めお昼過ぎはレンタルバイク、ヘルメットも不足してパンプ待ちもレンタル待ちもいっぱい!!






すぐにコツを掴んで上手くなる子、なかなか上手くいかない子、天性の素質を持つ子、慎重かつ理論派・・・とにかくいろんな子供がいて教える方もあたふた。。転んで泣いてしまったり(実際アスファルトでコケたら僕でも泣きます)そりゃもういろんなことが起きます。でもみんな本当にいい笑顔!こっちがパワーもらいますね。


コツを掴んだ子だも達を連れてパンプトラックKettaに移動。木製のときから光る才能の片鱗を見せていた左の彼はコーナリングもすぐにマスターしてノーペダルでコースを回りきっていたそうです。ずっと「めっちゃ楽しい!」って言ってたのが本当に嬉しかったです。
朝早くからお手伝いしてくれたライダー達や家族で遊びに来てくれた皆さんありがとうございました!そしてお疲れさまでした。
昨年もでしたが今年もまた佐賀バルーンミ−ティングというイベントにこの木製パンプトラックを持って参加しますので遊んでみたいって方はぜひチェックしてみて下さいね!
そうそう今回新たな発見がありました。

なんとなくは頭でも想像できますが、プッシュを入れつつボトムでプルの前にグイッとバイクを曲げないといけないのでかなりややこしくなります。リズムも変わる(本当は変わりませんが)感じがするのでゆっくりだと問題なくても速度上げていくとかなり焦ります。笑
なんというか乗ってる感じすごいトレイルっぽいです。


この手のパンプをお持ちの方はぜひやってみてください!!
最後はみんなでトレイン!
*↓真っ黒ですがリンクです

これもまたナイスマウンテンなのでしょうね!
パンプトラックやトレイルでMTBライドしてみたかったら是非ご相談下さい。
新世界にお連れます。笑
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。