CLEAT BICYCLE

佐賀市富士町のマウンテンバイクショップCLEATです。 店舗から約10分のホワイトトレイルでのトレイルライド、ダウンヒルなどの走行会やレースイベントをやってます。 のんびりの方からガツガツのレーサーまでバイク、用品、メンテナンスでMTBライフをフルサポートします!

チェーンガイド

外れない為には??

最近のトレイル〜エンデューロバイクではもう定番というか基本になっているナローワイドリング。
基本的には歯先の形状でチェーンの駒を横にズレさせないことで外れにくくしているのが特徴です。ここで問題なのは「外れにくい」ということです。「外れない」のではないのです!スタビライザー付きのディレイラーで使ってるのに外れますなんてことを聞きます。トレイルなどでのんびり下るレベルではほぼほぼ外れることはないのですが、レースなどガタガタしてリアが暴れるような環境でペダリングすると外れることがあります。上記のようにチェーンを横方向にずれさせないことがリングの仕事で縦方向はディレイラーのスタビライザー任せなので上下方向にチェーンが暴れている状況なんかで1段重くシフトアップなんかするとテロンって外れちゃいます。

ではどうすれば外れない???

そりゃやっぱりチェーンデバイスしかないのです。
フリーライド〜ダウンヒル用なイメージですがトレイルバイクなどの小さなフロントギヤ用も各社からリリースされています。CLEATでもE-13や77デザインズなど色々
選べますがこのところはMRPがイチオシです!理由は価格が手頃なのとそもそもの強度があること、そして補修部品の供給体制。
IMG_3906一番よく出るのはこのISCG05に固定する上だけのガイド。
上だけでいいの?って感じですが先ほど言ったように上下方向のバタつきなどディレイラーのスタビライザーが担当しているので暴れたチェーンがリングの歯先より出ないようにすることでチャーン外れをガードしてくれるんです。
これだけでほば外れないようにできます。



IMG_3907IMG_3908同じアイテムのマウント違いS3ってマウント用です。 S3??って感じかもですがTransitionのGiddy Upリンクモデルでよく見るこれです。シートチューブにダイレクトマウントさせるタイプもありますね。いろいろあるのでこんがらがってしまいますが店頭で聞いてもらえば適合するものを教えますので遠慮なくどうぞ!

IMG_3909ちょっと見慣れない形ですがE-13でいうところのLG-1シリーズのMRP版の現代アップデートモデルです。
IMG_3911IMG_3910上側のガイドにはブリッジがついてより強度が上がってます。下側はチェーンの上下方向のバタつきを抑えるようになってますが以前のようなプーリーやローラーではなく樹脂のスライダーです。エンデューロバイクなどのストロークのあるフルサスバイクはリアのストロークでチェーンテンションがもの凄く変化し続けます。そんな状況ではやはり上側だけではなく以前のように下側も必要になるんですね。ここまでやったらチェーンリングは普通のでいいのでは???どうなんでしょうね。笑

一口にチェーンガイドといってもかなりの種類があります。
最適な物を選ばないともったいないことになってしまうのでぜひご相談くださいね!!

FLV Tシャツ 到着!

IMGP1011IMGP1012
「ファ◯ク!バナ〜ナ!!」でお馴染みのお兄さんからカッコイイTシャツが届きましたよ!!
フロントに25セントモチーフにしたロゴマークをプリントではなく抜染し、ワンウォッシュした仕上げ。
袖口に「13」のタグ(もちろんTMG13の意)が付きます。
シルエットは着丈短めで身幅広めのガッチリ男子に最も似合うものになってます。
ライド用でもいいですが、アフターライドにもサラッとカッコよく着てください!
お値段 4000円(税抜き)。


それから小ネタ。
IMGP0608IMGP0611CLEAT WEB STORE でチェーンガイド特集してます!
どれもディスカウントしてますので是非覗いてみて下さい!!


IMGP0617IMGP0620




IMGP0629IMGP0633




IMGP0635IMGP0637














よろしくど〜ぞ!!
CLEATのワンコインメンテナンスサービス
5分でOK! 税込500円!!

ママチャリや折りたたみなどの一般車からロードバイク、クロスバイク
マウンテンバイクなどのスポーツ車まであらゆる自転車に!!
 

 
 ・空気入れや虫ゴムの交換
 ・チェーンなどの注油
 ・各部の緩みのチェック
 ・自転車全体の消耗度合いのチェック
 など。

修理するべきか買い替えた方が良いのかの参考に。
他店お見積りのセカンドオピニオンとしてご利用下さい。
SHOP INFO
移転しました!!
↓↓↓↓
佐賀県佐賀市富士町古湯3132−2
TEL 0952−58−3038

お越しの際はGoogleMapで「CLEAT」と検索お願いします!
カーナビなどの住所入力だととんでもない山奥に案内されることが多発してます。笑


いいね!プリーズ → CLEATの公式Facebookページはこちら!

お家や携帯でCLEATのアイテムが買えます!
→→→CLEAT WEB STORE !
こっそりメッセージどうぞ!

管理者のみにしか見れませんので質問とかあれば遠慮なく!

名前
メール
本文
Archives
  • ライブドアブログ