
しかし相変わらず遠い。。金曜日夜10時に福岡を出発、5人交代で夜通し運転して朝6時にレースではなく静岡に用事のあったハメチくんを一宮SAで車外に蹴り出し、ラストスパートと勢い良く運転しだした僕でしたが直後の中央道・東名道のジャンクションを見落とし。。しばらく走ったあと高速の看板の異変に気付く。「静岡 東京方面」の文字がやたら目につく。なんとなくだけど「長野 東京方面」なはずと思い助手席にナビって貰うとやっぱやっちゃってた。ローテーションの都合上いつもこの区間を運転してないのもマイナス要因。とにかく携帯のナビ通りに一旦高速から下りて一般道をひた走りなんちゃら湾岸道?やらなんちゃら環状?を走って土岐で中央道に復帰。からの大渋滞。。。結局富士見到着が10時前になってしまいました。。まったく何回富士見行ってんだか。。笑



去年の6月にじゃんけんフォローミーで左膝を痛めて以来、3回目の富士見でようやく久しぶりの富士見ライド。しかもハードテール。。ところが想像以上に突っ込めて楽しい!けど腕も足も腰もめっちゃ疲れる。ペースよく1本下って体ガタガタだったけどタロウくんから「上で待ってます!」のメールが来て犬っころみたいにしっぽ振ってまた流星号へ。笑 B→Cでドカドカ楽しくライドして大満足!
今度からレースの時も絶対バイク持っていきます!笑 また遊んでね〜


TOXさんの東京土産のディスコフィンガーで盛り上がりつつタロウくんの彼女がイベント山ほど貰ってきたジャガイモでクッキング。蒸かしたジャガイモをぶちゃっと潰してフライパンにバターをたっぷり入れて皮ごと焼く。ガーリックパウダーと塩コショウで味をつけたら完成!僕の地元の居酒屋の定番メニュー「爆ジャガ」。味にうるさいカネオカから「あんたが今まで作った料理で2番めに美味い」とお褒めの言葉を頂きました。バカ舌選手権福岡第1シードのハメチくんからじゃなくて良かったです。。

しかもタロウくんは4位!予選後聞いたらまだいけそうだって言うしなんかワクワクしないワケない。カネオカは「なんか上手くいかん」と言いつつもしっかり残ってる。そして怪物ムラモトパイセン。前日タイムドセッションをいつものごとくキャンセルして3時過ぎには温泉に浸かり、僕らがBコースとかCコースで遊んでるときには既に焼き肉食べてビール飲んで(空き缶見たら500mlが3缶あった、、)夜8時過ぎに気になる場所があるからと懐中電灯持って一人コースに上がっていろいろチェックして安心して寝たというだけあってキレキレの走りでカネオカをも抑え込む予選タイム。決勝前のPIT作業も気合い入りましたよホント。なんとしてもメカトラだけは出す訳にはいかんのです。そのためだけに同行しているようなもんですから。。さぁ準備はバッチリ!行って来い!!
かくしてレースは終わりそれぞれがそれぞれのベストを出しきりいい仕事をしました。
今回もドラマの連続、とても書ききれない素晴らしいレースでした。
レースの結果はこちらでチェックして下さい!


スポーツ男子は広島の宝田丸フルーツが優勝!おめでとう!!
スポーツ女子は延っち2位!リザルトより一緒に走ったときにあんなに軽快にスイスイ曲がれるようになってたことにビックリ!俺も「あの女やべぇ!」って言いそうやった。笑

左肘から液体が流れていました。たぶん涙です。笑
そそくさとものも言わず帰っていきました。未払い金を請求されたくなかったからだと思います。

外すと緩むかもしれないという本人の不安が増すことと、スタート台の次の走者が「うわ、、何これ???」とずっと気になってレースに集中できなくなることを狙いあえてそのまま決勝へと送り出しました。エジソン流石です。笑


もう凄いっす!
細かいインプレ等は店頭で聞いて下さい。事細かに教えますよ!