先週はよく降りましたね〜!去年の方が積もったけど。。
せっかくの週末が雪でみんな家から出なくなったらショップとして大問題なので、ここはひとつ食い物で釣るしかないと金曜日の営業前にバタバタと材料を買い込んでクッキング。
頂き物の猪肉を冷凍保存していたので猪肉を使ったチリビーンズを営業時間中ずっとストーブでコトコト煮込んで作りました。筋もあったけど夜にはトロットロのチリビーンズが完成。金曜だし冷蔵庫にはビール冷えてるしで自らの欲望に打ち勝つのがかなり困難でしたが味見レベルでなんとかセーフ。。
翌土曜日は大人向きなスパイシーなチリビーンズと長老からの差し入れの「奇跡のバケット」と合わせてご来店の方々に振る舞いました。「これ売った方がいいんじゃない?」なんてお世辞もいただきつつたくさんの人に食べてもらってお買い物もして頂きなかなかの一日でした!
もう週末営業できる日は毎回なんか作ろうかと。笑 まぁ週末開いてるときは激レアですが。。
そして翌日曜日は「チアーズトレイル」イベント。朝から自治会の方と僕らで進捗状況の確認と今後の作業スケジュール、イベントの日程確認のミーティング、その後は豪雪と噂のコースに上がってみました。

ミーティングする公民館までもまあまあ積もってて事故ってる車2台いたし結構ビクビクで(スタッドレスへの信頼がない。。)上がってきましたが、そこから上はもう凄かったです。公民館から右折して登るとタイヤ痕が楽しみにきたであろう四駆乗りのものしかなく、それも途中で途切れ。。
ただ猪の足跡があるのみ・・・結構デカい。。
短い時間ですが地元の方の軽トラ荷台でのアドベンチャーライド。
誰も踏んでない場所を通り出すとタイヤの音も消えて静かな中に軽トラのエンジン音のみ。
USJのアトラクションにはない本物のアドベンチャー感に寒さも忘れてはしゃいでしまいました。笑

コースに着くとそこはもう銀世界!
シンボルのファイアピットも雪の下。誰も踏んでない新雪はそれだけでもテンション上がります。ソリでも持って来ときゃ良かった。。
確認とせっかく来たからちょいと作業(ってもギャーギャー騒いでコケて首痛めただけ)。
んで焚き火でコーヒー入れて・・・このコーヒーは本当に特別な一杯でした。心底美味しかったですがコンビニで買ったただのドリップバッグ。僕の舌なんて所詮シチュエーションで騙せるんだと気付く。笑
どんないい豆も拘った淹れ方も飲む環境には敵わんのです。「トレイルヘッドで飲んだらどんなコーヒーでも最高」何年も前に仲間がそう教えてくれたことを思い出しました。
来週末(2/19)は重機を入れた大規模な造成作業です。結構なクラスの抜根も3箇所あります。この抜根作業は4〜5のチームで協力しつついろんなツールを駆使して地中深くに埋まってる根っこごと切り株を掘り起こすのですがこれがまたなんとも言えない達成感あります。ホントにストレス吹っ切れて充実します。日頃のストレス溜まっちゃってる方はぜひ参加してください!充実したOFFを過ごし、翌日からまたフルスロットルのONができます!
ショップとか団体関係なく(もはやMTB乗ってるかも関係ないです。笑 実際MTB乗らない方もたくさん参加されてます)興味あったら参加してください!電話でもメールでもこっそり質問欄でも僕に言ってもらうか行きつけのショップの方に聞いてみてください。
コンディション次第ではライドも可能です!
みなさんのご参加お待ちしてます!!
せっかくの週末が雪でみんな家から出なくなったらショップとして大問題なので、ここはひとつ食い物で釣るしかないと金曜日の営業前にバタバタと材料を買い込んでクッキング。


もう週末営業できる日は毎回なんか作ろうかと。笑 まぁ週末開いてるときは激レアですが。。
そして翌日曜日は「チアーズトレイル」イベント。朝から自治会の方と僕らで進捗状況の確認と今後の作業スケジュール、イベントの日程確認のミーティング、その後は豪雪と噂のコースに上がってみました。



短い時間ですが地元の方の軽トラ荷台でのアドベンチャーライド。
誰も踏んでない場所を通り出すとタイヤの音も消えて静かな中に軽トラのエンジン音のみ。
USJのアトラクションにはない本物のアドベンチャー感に寒さも忘れてはしゃいでしまいました。笑


シンボルのファイアピットも雪の下。誰も踏んでない新雪はそれだけでもテンション上がります。ソリでも持って来ときゃ良かった。。

んで焚き火でコーヒー入れて・・・このコーヒーは本当に特別な一杯でした。心底美味しかったですがコンビニで買ったただのドリップバッグ。僕の舌なんて所詮シチュエーションで騙せるんだと気付く。笑
どんないい豆も拘った淹れ方も飲む環境には敵わんのです。「トレイルヘッドで飲んだらどんなコーヒーでも最高」何年も前に仲間がそう教えてくれたことを思い出しました。
来週末(2/19)は重機を入れた大規模な造成作業です。結構なクラスの抜根も3箇所あります。この抜根作業は4〜5のチームで協力しつついろんなツールを駆使して地中深くに埋まってる根っこごと切り株を掘り起こすのですがこれがまたなんとも言えない達成感あります。ホントにストレス吹っ切れて充実します。日頃のストレス溜まっちゃってる方はぜひ参加してください!充実したOFFを過ごし、翌日からまたフルスロットルのONができます!
ショップとか団体関係なく(もはやMTB乗ってるかも関係ないです。笑 実際MTB乗らない方もたくさん参加されてます)興味あったら参加してください!電話でもメールでもこっそり質問欄でも僕に言ってもらうか行きつけのショップの方に聞いてみてください。
コンディション次第ではライドも可能です!
みなさんのご参加お待ちしてます!!