
いやぁ〜普通はドタキャン続出ですよ、あのコンディション。笑
なのにドタキャンもあんまり居ないし、ステート地点に行くとみんないつも通り男子校みたいな与太話で盛り上がってるし、コースはズルズルで滑りまくってコケまくり。でまたゲラゲラ。笑
結局天候なんてファクターはイベントの楽しさを決める上でほんの少ししか影響していないってことです。
それをここをやってる人達からはいつも感じます。
思えば僕が初めてMTBのイベントに行ったのが5,6年前の「コグマカップ」。あの大雨の中やったアレです。まだ始めたばかりの僕はビビってエントリーせず見学に行ってました。会場内に知り合いも二人だけ。主催の高野さんすら知りませんでした。で、その大雨のレースに参加してる人達がもうヤケ糞になってゲラゲラ笑ってて。その時誰も知らなくてもエントリーしとけばよかったと超後悔したのを覚えています。それをやってた人達が場所を変えて今やってるイベント、奇しくも同じような天候(あのときはもっと降ってたかも、、笑)やはりヤケ糞でズルズルで最高に笑えました。超人のテクニックにも感動しました。そして何年たっても相変わらずダメダメな自分の再確認も、、笑




結局僕らはMTBと土と主催を含めた最高の仲間が居たら楽しんでしまう生き物なのです。(←単純な回路で構成されている希少生物ですから、、笑)
それが揃えば台風なんて屁みたいなもんです。
今週末も最高にナイスマウンテンでした!!
よしむたMTBクラブの皆さんお世話になりました〜!!
で、この最高のローカルが今年最後にまた僕らを楽しませてくれるそうです!
「ダウンヒルシリーズ #6 吉無田高原」が 12月13〜14日に開催されますよ。
恥の上塗りと言われようが僕もエントリーします!(ハードテールしかバイクありませんが。。)
こないだの瑞穂もでしたがダウンヒルシリーズは2日間全てがレースイベントでいつつお祭りです!
楽しく無いわけがない!皆さん絶対に予定空けておいて下さい。ハードテールしか無くたっていいんです。昨日みたいにハードテール同志で勝負しちゃいましょう!

誰だよ勝手に俺のカメラで俺を撮ってんのは!
おいしいやんかこれ。笑