CLEAT BICYCLE

佐賀市富士町のマウンテンバイクショップCLEATです。 店舗から約10分のホワイトトレイルでのトレイルライド、ダウンヒルなどの走行会やレースイベントをやってます。 のんびりの方からガツガツのレーサーまでバイク、用品、メンテナンスでMTBライフをフルサポートします!

KETTA

ありがとうございました!

皆さんゴールデンウィークはどうでしたか??

例年ならばダウンヒルのトップカテゴリーレースの開幕戦で滋賀県の箱館山に行ってる時期ですが今年は珍しくお休み。ちょっと調べてみましたがCLEATはなんと2009年から6年連続で参加してたようです。呆れますね。。笑
なんかなんとも言えない罪悪感すら感じてたりします。。
でもせっかくこっちに居たのでこないだご案内した「古湯温泉おさんぽ市」に参加していろいろ楽しみました。

019a46a03a3bb02b067ee5949d3dd1f5799f9dfa98開催当日は雲一つない最高の天気!でも前日まで2日間しっかり降ったから朝イチはパンプトラックもややウェット。もちろん山の中にあるチアーズトレイルもウェットどころか水たまりもできてスケッチーなコンディション。。事前の参加予約もとってなかったので内心「身内以外誰も来ないかも・・・」と不安でした。
パラパラと集まってきたいつものローカルメンバーでパンプトラックのメンテをしつつフリマの準備をしてそれとなく雰囲気だけはできてきました。


01ef31f9a312bef86469dd36a1313959159561d9ea準備から1時間も経つと僕の心配を吹き飛ばすほど次々にライダーが集まってきてフリマを楽しんだりパンプトラックを乗りまくったり。
中でも嬉しかったのは地震で大変な状態である熊本の方々が遠路遥々来てくれたり、県内のショップさんがお客さん連れて参加してくれたり、告知見て始めましてのライダーさんが来てくれたりと普段なかなかここで見かけない人たちがたくさん集まってくれたことでした。そして家族連れでの参加が多かったこと!僕の理想である「乗らない人も楽しめるイベント」に一歩近づいた気がしました。たくさんのMTBerとその家族が古湯の温泉街じゅうに溢れていた事は僕はもちろんですがこの町でMTBとの関わりを築いてきた人たちにの目にも輝いて見えたと思います。
0104b5cdf1ba92c55f294e6c51e967affb942550190178b03b5948c025c8d63427494eda11674132fabb










コースにもフリマにも人がたくさんいるから通りがかった一般のお客さんも見学したり。このパンプトラックを作ったときに思い描いた理想通りの現実がそこにはありました。
01730a2c7cad1d18f5f7787d2ab62095e591492229お昼過ぎて太陽が地面の水分を乾かしはじめたのでいよいよチアーズトレイルに!!
パンプトラックもですがこの日の参加者のほとんどはやはりチアーズトレイルを走ってみたい方だったでしょうね。人数が想定外に多かったので地元の方も搬送に協力してもらいつつ何便も往復。





0120ab13b08567f0e31817cdc15696320871fc30d001314e897f9e0ce56e52b9075972556410782a12b001d3bd0d14eaf970a37f9734d4fcf9f7d939735e86











チアーズトレイルに上がるとまずこれがあります。
参加された方はご覧になったと思いますがここホントにコース脇です。コースはもちろんこんな焚火場も自治会から許可を得て作っちゃいました。もちろんここの番人は焚火と言えばのあの方です。笑
理想は朝イチここに上がってきて火を起こし、いい感じの熾火になったらダッジオーブンに食材を仕込んでじっくりコトコト・・・昼までライドしたらいい感じに出来上がった料理でランチしてまたライドしたりハンモックで昼寝したり。そんな楽しみ方がいいですね!
010c60a07138447d97bafbcaafb3edab57df354c1401a180eace388cc4bf4396d333b72bbb431f08947c










013adc85e744e0aab8bf520b7763ec3cbcddc086810168e832480da320a19c4447c40c5e8d4eb50e299c

ジャンプしたり転んだりと皆さんおもいおもいにライドを楽しんでいたようで。笑


経験豊富な方々のアドバイスもたくさん頂けたので今後のコース作りに大いに活用させて更に面白いコースに仕上げていきますね!!

01e762510a9070593c6bb9692ab20011c895f02e8eみんながチアーズトレイルに上がって静かになったパンプトラックは地元の子供達で賑わっていました。ここの存在は知っていたものの、なかなか教えてもらえるタイミングもなかったそうでコツを掴みつつ何周も何周も乗ってました。親御さんが迎えに来ていやいや帰ったかと思ったら10分後に「まだ乗っていいって〜!!」って戻ってきてまたライド。今後もちょいちょい来てほしいものですね!
ちなみに黒いヘルメットでBMXに乗ってる子はマジで神童でした。笑 青田刈りするべきか!?

最後はチアーズトレイルから戻ってきたみんなもまたパンプトラックでライド。締めはもちろん温泉!!
結局この日パンプトラック「KETTA」とスラロームコース「チアーズトレイル」は40人近くのライダーが集まり富士町じゅうが賑やかな一日となることができました。また熊本地震チャリティーアイテムも購入していただきたくさんの義援金も集まりました。皆さんの熱いお心遣いに心から感謝します!
本当にたくさんのご参加ありがとうございました!!

まだまだ強い余震も多く不安な毎日が続いていると思いますが、こうやってライドを楽しんで息抜きをしてもらったりエールを送ることは大きな意味があると感じました。フリマも初めてでしたがかなり盛り上がって、やってて楽しかったので今後も時間決めてちょいちょいやってみようかなって思ってます。




追伸
01da7176897866cd4d58766f0bb2f3e7d68f802f90小学生以外誰も見向きもしなかったなんちゃら軍のガスマスクを買ったのはまさかのこの人でした。。笑







スラロームコース&パンプトラック開放!さらにフリマ!!

あれだけ誓ったのにまたサボってました。。

その間に九州では大変な災害がおきてしまいたくさんの仲間たちが今も余震に神経を尖らせ不自由な生活を強いられています。震災の影響の少なかった僕たちが彼らの為にできることとは?そんなことをこの10日間は考えつつ動きつつでした。物資がある程度揃ってきた今、やはり必要なのは何にでも姿を変えることができるお金なんでしょう。それに関してはいろいろと動いてますのでまたご案内しますね。
それから大事なのはいつも通り楽しむこと!!僕らが楽しくライドしたりする姿はきっと「早くそんな日常に戻りたい!戻らなきゃ!」といったモチベーションになると思ってます。

そんなモチベーションに繋がるかも知れない、いやきっと繋がる楽しいイベントのご案内です!
僕の周りのライダー達が普段トレイルライドやパンプトラック、そして製作中のスラロームコースの全てでお世話になっている佐賀県佐賀市富士町で4/29(祝)に「ふるゆ温泉おさんぽ市」というイベントが開催されます。
12957618_961507213898418_8965077862174481229_o
温泉街の通りに様々なワークショップや出店が並ぶ、のんびりと賑やかな里のお祭りといった感じです。
その温泉街の入り口にあるのがパンプトラック「KETTA」です。せっかくお祭りの最前列に席を置かせてもらってるし何だか楽しそうだから僕らマウンテンバイカーも何かやっちゃおう!ということでこの日はパンプトラックKETTAの前でフリーマーケットを開催します!
ノンジャンル(自転車でもパーツでもウエアでも家電でもOK!)、出展料フリーなので家で眠ってるパーツやフレームもなんでも自由に販売してください。パンプトラック前のスペースのみなのでちょっと狭いですがショップや団体、ジャンル関係なしにどんどんご参加ください!僕もいろいろ持っていきますよ!!

で、せっかくパンプトラック前でフリマするんだしいい機会なのでこの日はKETTA無料開放します!!(事務報告の為に名簿だけご記入うしてください)ご自分の自転車で、またレンタルバイクでもパンプトラックを体験してみてください。意外とハマりますよ。笑  特にトレイルライドが好きだけどいつもおっかなびっくり下ってる方、シクロクロスやってるまたはやってみたい方、はたまたロードレーサーの方。パンプトラックは全てのジャンルのバイクコントロールの基本です!軸を意識すると走りが変わります!!レンタルヘルメットやグローブもあるので車で来て体験するのもありですよ!

更にもう一つスペシャルイベント。この日限定で現在製作中のスラロームコース「チアーズトレイル」のフリー走行もやっちゃいます!今のところ緩斜面のラストセクションを除く7割が粗削りですが完成してます。ダートランドや古処山が大好きだったメンバーで作ってるので縦横ぐりんぐりん系です。笑   KETTAで基礎的な動きができるようになった方ならかなり楽しめると思います。(結構落差とスピードがあるのでプロテクターは必須です) パンプトラックKETTAから10分ほど上がった山の中にあって場所も分かりづらいのでこの日はKETTAから定期的にシャトル便が出ます。ライド道具と飲み物だけ持ってチアーズトレイルまでお連れしますので自由に遊んでください!帰りはKETTAまで下りのみなのでご自分のお好きな時間に自由にお戻りください。

という豪華3本立て、マウンテンバイク三昧なイベントです。
お昼ご飯もいろんな出店あるので美味しい山の幸がいろいろ楽しめます!ぜひご家族でお越し下さい!!
締めはもちろん温泉!!


大盛況でした!

さてお伝えしていたように昨日は佐賀市富士町で開催された「フジフェスティバル2015」に参加してきました。
前夜から雨降ってたし当日も完全に雨マークだったのでMTB体験なんか誰も来ないかもと密かに不安でした。むしろ僕らがお祭りをのんびり楽しむぐらいの感覚でした。
01b7078026e33e95ab7d69c6740bcd4f27cb7b0612どんより雲の中なんとか設営完了。周りはオシャレなティピとかタイダイのお店とかいわゆるそっち系の方満載なのでなんか浮きに浮いてるし、隣近所みんな譲り合って出店してるのに僕らだけ異常に場所とってるしで早くもアウェイ感全開の中フェスがはじまりました。。今回は初心者用の小さいパンプと慣れてきた人用の大きめのパンプの2種類を用意。



まずは僕らが乗って遊んでいると・・・

0127757c8df760f8f614cac2a9578145bcb5a476180113b488be0713cce2ef680743f5eefc8643eb73f5サクラとして動員でいた我が家の子供の他に春先のスクールにも参加してくれた子供が来てくれました!
さすがスクールで実際にパンプトラックを体験してコツを掴んでいるので楽しそうに乗ってます。一方たまに居るいわゆる「表情で乗るタイプ」の我が家の次男も変なライバル心があるようで徐々に上達。三男は何度も転ぶうちに次第にモチベーションが下がり場内の散策に。。。


そうこうしている間に次から次へと乗ってみたい子供たちが集まってきて完全にキャパオーバー。。撮影もそこそこに早くもカメラを置き全員稼働で子供たちをヘルプ。
01490bfef52c41cc1d40092e8714607adc8c1e2e9001a211921ccf338737ff3c245f8fa8010ddf63b23d










初心者用の低めとはいえこの身長だと僕らでいう60センチぐらいはあると思うのでサポートもマンツーマンに近い体制に。よそ様のお子さんに怪我させちゃいかんとスタッフも常に緊張。
0154688814449e09dfb0eb3f1ce7afe0818ce95cd7いいのです我が子はこれで。笑
っていうかもうどこそこでバタバタ転ぶのでもう手が追いつきません。。機会があれば次回は更に小さいパンプを作る必要があるかもですね。。

その後もどんどん増えて順番待ちになったり、全くの未経験で来たものの奇跡の進化を魅せるスーパーキッズの卵が現れたりとお昼ごはんのスペシャルなカレーも石窯ピザの写真を撮ることもなくあっという間にパンプトラック「KETTA」に移動の時間に。前日からの雨でコンディション悪いかと思いきや昼過ぎには完全に乾きかなりグッとコンディションで走れたようで参加者の方々もとても楽しそうでしたよ!(僕はフェス会場に残り引き続きキッズライダー当番でして。。)

MTBライダー達の協力でどこでも楽しめるこんな面白いパンプが完成して、MTBが初めての子供たちも大喜びしてくれて(大人の方も乗りたそうでしたが何せ子供たちに占拠されてて入れなかったようでした、、)なんかこれもMTBの入り口として立派に成り立ってるって心から感じました。
お手伝いしてくれたMTBerの皆さん、参加のキッズ達ありがとう!またMTBに乗ってね!

古湯温泉入口のパンプトラック「KETTA」は古湯温街の「英龍温泉」で受付すれば年中いつでも遊べます!(200円/一日、雨天などのコースコンディションが悪いときを除く)レンタルバイク、ヘルメット、グローブも"ちゃんとした物"が用意されています。さらにこの度乗り方が分からない方にもこれで大丈夫!なHOW TO動画が完成しました!

How to KETTA 佐賀県富士町 福岡マウンテンバイク友の会 from 中川 チェ on Vimeo.


これを見て皆さんもぜひKETTAに遊びに行って下さいね!
「僕はトレイルライドしかしないし、、」って方にも縦横の動きの全てがこの小さな空間に詰まってます。もちろん速くなりたい人もね!!

今回のイベントの写真を佐賀のカワサキくんが撮ってくれました。彼も忙しくて全然全員撮れてませんがザッと貼っておきますね!
016d4d73173bd756915e8acc9dae0e97d294bae3a4






0176c195006fd9e2abb92e0604b46ea28f175de2e5







010de617cfb6c8941dcf2d338d56d0d0b8fc9f2f2d























01b350bea5095d5410742e51df640204b1eae1e8b1クロカンライダーも縦の動きの練習に来てました。CXのライダーも絶対に役立つと思います!











01df12a719f131bb4be90fa21ba67ee06dc95b0fa0







0115af8b2960e9151ba82431d770d47743d06f57c0






01b46576da551ff5b9b1f92724debd669a3f8c68ea






0134af63cd28ec465447c8ee4c117bbbc31ee17058







01915abc5cd59650827d12931018b2d72744a80744






0179e86c9c3eba8a4e9edab538c15021376c957572





01788b1961f4772ce84e8db5ad84e5694890225e67






01515b551e617e86d16e125b4289185eaf95d522390147e002d0784824a631a89799ffed11a03d482f14























華麗なデモンストレーションの後ドヤってたらいきなりコケたキノコ先生。

013a067a4846f40d3c82f132a509e233de92703048先生にダメ出しされる先生。なぜか開始前に既に流血してました。笑













0118e6eef46ad3b0937b6e6b829a2902a9e31c4316













01e2eef7f97d56f83279ddcff533ce53b781e7b311フィールドでは年の差も身長差もありません。みんなライド仲間!










015ed29a90347e18cc109270f0a01d56c4b2b22d78








01d5f66c5e68c12804f1708a78c253ce1ebc34b678









またやりますので是非!!

今週末はフジフェスティバルに参加します!

朝晩はめっきり冷え込んできましたがまだまだ昼間は半袖のCLEATです。
今週末(11/8 SUN)は毎度お馴染みの佐賀市古湯町の富士小学校跡地で開催される
p1a23qihmc1bmfgjt1ruds6d3jt7フジフェスティバル 2015に参加します!
県内外からかなりたくさんのブース出展がありましてライブ楽しんだり、美味しい料理食べたり、クラフトワークのお店で彼女にアクセサリー買ったり、マッサージで癒やされたりできます。しかも直ぐ側の富士町役場の大駐車場では同時開催で「富士町ふれあい祭り」もあっててこちらも山の幸満載で胃袋がいくつも必要な感じです。笑
もうそれだけでも十分すぎるほど楽しいし家族みんなで満足できるんです。
が、しかしそこはMTBer魂がそうはさせません。そんな和気あいあいの楽しいフェスティバルでMTBに一体何できるの??てことをみんなで無い知恵振り絞っていろいろ検討した結果なかなか面白そうなイベントができあがりました!!





12065721_835149829916793_3882726287185063965_n12185311_732913523505749_1559714876959690723_o










場所が小学校跡地のの運動場と超どフラットなので最近密かに話題な木製のパンプトラックを作成して持って行き「プッシュ&プル」を体験してもらおうと。

12115537_894674547289725_4744483296796816851_n12143078_895707160519797_7626232640417491276_n












最初に作ったのが思いの外大きくて「鬼プッシュ」入り簡単に飛んでしまうのと初心者には怖いということが判明(←何事もトライせんと分からんもんです、、)翌日には更に半分のサイズの初心者用や大きい方のリズムが整いやすいようにフラットなテーブルも完成!この勢いでバンクも作っちゃうかと思いましたがさすがにそれは却下。。それでもこの2レーンでおそらくかなりの方がプッシュ&プルが体感できMTBライドの面白さを再確認できるはずです!
12189202_732913560172412_5222075359689635842_o12144882_835152543249855_4199258039960735555_n










木製パンプでプッシュ&プルが分かったら会場から自転車で2分の富士町パンプトラック「KETTA」で今度は土のコブとバンクで更にバイクコントロールを体感すればもうバッチリです!朝からやってますので是非自転車持って遊びに来てください!!
レンタルバイクやヘルメットなんかもありますので手ぶらでもOKですし、この機会にお子さんに体験させてあげてみるのもいいですね。参加費は太っ腹な無料!レースはさっぱりだけどパンプはやたら美味い若者をはじめライダーがたくさん一緒に乗ってくれますのできっとハマりますよ!
汗かいたら帰りは古湯温泉でさっぱりしてお帰りくださいね。
日曜日は会場でお待ちしてます!!
CLEATのワンコインメンテナンスサービス
5分でOK! 税込500円!!

ママチャリや折りたたみなどの一般車からロードバイク、クロスバイク
マウンテンバイクなどのスポーツ車まであらゆる自転車に!!
 

 
 ・空気入れや虫ゴムの交換
 ・チェーンなどの注油
 ・各部の緩みのチェック
 ・自転車全体の消耗度合いのチェック
 など。

修理するべきか買い替えた方が良いのかの参考に。
他店お見積りのセカンドオピニオンとしてご利用下さい。
SHOP INFO
移転しました!!
↓↓↓↓
佐賀県佐賀市富士町古湯3132−2
TEL 0952−58−3038

お越しの際はGoogleMapで「CLEAT」と検索お願いします!
カーナビなどの住所入力だととんでもない山奥に案内されることが多発してます。笑


いいね!プリーズ → CLEATの公式Facebookページはこちら!

お家や携帯でCLEATのアイテムが買えます!
→→→CLEAT WEB STORE !
こっそりメッセージどうぞ!

管理者のみにしか見れませんので質問とかあれば遠慮なく!

名前
メール
本文
Archives
  • ライブドアブログ