CLEAT BICYCLE

佐賀市富士町のマウンテンバイクショップCLEATです。 店舗から約10分のホワイトトレイルでのトレイルライド、ダウンヒルなどの走行会やレースイベントをやってます。 のんびりの方からガツガツのレーサーまでバイク、用品、メンテナンスでMTBライフをフルサポートします!

SB66

ウイークエンドは多忙です。。

先週末は何かとバッタバタ。でも天気も良かったのでお店はガラ〜ン、、これって全国のMTBショップ共通みたいですね。そりゃいい天気なのにのんびり買い物なんてやってられんですよね。。やっぱライドですよね!!
IMGP1083IMGP1086










IMGP1084ってことで今週も一週間浴びてきたストレス光線を山の土に解毒してもらいに。。。笑

またまた突如決まったにも関わらず仲間が集まり、泥まみれで悪いものを体外に放出してきました。
まぁやっぱり今日も膝が痛いんですけどね。。笑  治ってないけどこれ以上悪化もしないなら乗ってたがましですもんね!悪くなったらまた考えます。それまでは基本毎週ライドスタイルで!!
また行きましょう!!
IMG_5250ライドの帰りにこいつを空港まで捨てに行きました。わざわざ送迎したのに車のセンターコンソールにご飯粒をくっつけられました。ヒドイ野郎です。。
でも去り際に嗚咽がでるほど号泣してましたよ。こんな素晴らしい仲間に出会えて僕は幸せですとか何とか言ってたような気がします。知らんばってん。


急いで戻ってそれからお仕事でしたがもう眠い眠い。。
そんな気持ちを吹っ飛ばすマシンの完成。
IMG_5229YETI SB-66 A
あまりの違和感の無さに「こんなカラー出てたんですね」とか「限定色ですか」とかたくさん聞かれましたが、これリペイントです。元々のライムもいい感じのカラーですが大胆にもいきなりペイント!!とても丁寧なお仕事で
ロゴの生け捕りはもちろん塗膜の厚みをストックと同じにして段差もほとんどありません。





IMG_5231トレンドの1×10ワイドレシオも外ししません。
ハンドル、ステム、グリップ、クランク、サドル、ギヤ板までRACEFACEで統一、より完成度の高い仕上がりになってます。
駆動系はSRAM X9、ブレーキはAVID Elixir 9 TRAIL 。
タイヤは前がMAXXIS SHORTY(26×2.4) 、後ろが MAXXIS MINION DH R2(26×2.4) と激下り系セットアップ。



IMG_4700そんな下り系セットアップコンセプトでしたのでフロントフォークもエンデューロの代名詞であるROCKSHOX PIKE が当初組まれていたのですが、オーナーさんのどうしても黒いサスに変えたいという強い要望により今回この2015 FOX 34 FLOAT に交換したわけです。

じゃこの付いてたPIKEはどうなっちゃったの??って話ですが、現在ヤフオク出品中だそうです。
オークションで中古サス買うのって勇気要ると思いますが、これに関しては全く心配無用です。ライドもコトコトライドが1回のみです。絶対にお得だと思いますよ!っていくらで売ってるか知らないんですけど。。。笑
オークション見て気になった方は僕に聞いて下さい!






しかしこんなバイク川に沈めちゃいかんですね〜笑




ビッグチャンス!

YETI SB-66ACommencal META SX26 が !!!
詳しくはCLEAT WEB SHOP でご確認下さい!
まだまだじゃんじゃんアップしますので乞うご期待。
店頭で見たアレはセールにならんのか?等にもなるべく対応します!

YETI SB-66 A

昨日は泣く泣くサンデーライドをお休みして納車DAYでした。絶対今週末は乗ります(フツフツ・・・)

んで納車したからにはもう店頭で現物が見られないコチラ。
IMGP8996














たまらん。。。

IMGP9008IMGP9010









IMGP9009今回のアッセンブルは今期から日本でも始まった コンプリートキット の 「RACE XT KIT」 。
フロントフォークはこれまた新型のFOX 34 Float 150 CTD 1.5 Taper !32では頼りないけど36だとオーバー、そんな悩めるトレイルライダーにピッタリなこの34。ダンパーも登り、トレイル(登り下り)と下りのセッティングをダイヤルひとつで簡単に調整できます。このフレームの売りである Switch Technology との組み合わせで最高のトレイルライドが楽しめます!はず。
リアエンドはこのところのトレンドである12×142のThruタイプ。スポンとはまってスルっと外せます。んでカッチリ。

IMGP9005人間でいうところの「眼力」的なものがあります。



県内にお住まいなのでこれからちょいちょいトレイルでお見かけすることになります。どうぞよろしくお願いします!




最後に気になるプライスですがフルXTにDT-SWISSのホイール、EASTONのカーボンハンドルとか諸々込みで
¥557,550-なのです。
HRDさんゴメンナサイ。。。でも九州第1号は変わりませんから、、、

って感じで大物狙う方はコンプリートキットがかなりお得ですよ!!
春までに欲しい方はそろそろタイムリミット。是非ご相談下さい!!

来ちゃった。。。

第1便には乗り遅れましたがとうとう来ちゃいました!
IMGP6521YETI SB66 です!!!
機能云々の前にプロダクトとして最高にカッコイイ!
たまらんです、、、
これで各方面から絶賛のインプレですからズルいです。
仕入れずにはいられませんでした。。。

IMGP6523IMGP6524リアユニットはもちろんNewフロート!ブリンブリンのカシマコートです!
そして話題の新機構「SWITCH TECHNOLOGY」の心臓部。これがアレでコレなんですねふーん。。。よくできてます。

IMGP6526うーん、早く走らせてみたい。。。
誰かど〜んといってくれませんか???
誰もいなきゃ・・・
知らんよ(笑)

詳しくはオフィシャルサイトでチェックしてみて下さい!

CLEATのワンコインメンテナンスサービス
5分でOK! 税込500円!!

ママチャリや折りたたみなどの一般車からロードバイク、クロスバイク
マウンテンバイクなどのスポーツ車まであらゆる自転車に!!
 

 
 ・空気入れや虫ゴムの交換
 ・チェーンなどの注油
 ・各部の緩みのチェック
 ・自転車全体の消耗度合いのチェック
 など。

修理するべきか買い替えた方が良いのかの参考に。
他店お見積りのセカンドオピニオンとしてご利用下さい。
SHOP INFO
移転しました!!
↓↓↓↓
佐賀県佐賀市富士町古湯3132−2
TEL 0952−58−3038

お越しの際はGoogleMapで「CLEAT」と検索お願いします!
カーナビなどの住所入力だととんでもない山奥に案内されることが多発してます。笑


いいね!プリーズ → CLEATの公式Facebookページはこちら!

お家や携帯でCLEATのアイテムが買えます!
→→→CLEAT WEB STORE !
こっそりメッセージどうぞ!

管理者のみにしか見れませんので質問とかあれば遠慮なく!

名前
メール
本文
Archives
  • ライブドアブログ