CLEAT BICYCLE

佐賀市富士町のマウンテンバイクショップCLEATです。 店舗から約10分のホワイトトレイルでのトレイルライド、ダウンヒルなどの走行会やレースイベントをやってます。 のんびりの方からガツガツのレーサーまでバイク、用品、メンテナンスでMTBライフをフルサポートします!

そろそろ本気出します。笑

いや別に本気じゃなかったんじゃないです。イベントやら何やらなにかとやる事多い日々でして。。
放置でごめんなさい、これからちゃんとやります!

さて、福岡市のど真ん中からここ佐賀県は富士町古湯温泉に引っ越してきてそろそろ1年。 特に変わりなくやってますが新しい取り扱いブランドが増えました!
IMG_3040
IMG_3042
憧れの「ENVE」です!

もちろん完組ホイールからリム、コンポまで全てOKです。
こんな高いホイール怖くて使えない…って方も多いとは思いますがENVEはファーストオーナーに限って5年のクラッシャブルワランティーがついてます。つまり5年しっかり使えるということ。
機能面の大幅アップと合わせて考えると高いものでもないんじゃないでしょうか??

CLEATでも昨年くらいからカーボンリムを使用される方がかなり増えてます。
冬ボーでいかがでしょうか??笑

燃え尽きた週末

先週末の試乗会に参加された皆さん、華麗なライドを見せてくれたゲストライダーさん、いつも温かく迎え入れてくれるローカルさん達、そして遠くから駆けつけて戴いたメーカーさん本当にありがとうございました!!
IMG_1276
IMG_1275
皆さんTRANSITION,SANTA CRUZのバイクを2日間たっぷり乗り倒してましたね!
大人チームは2日間焚き火ざんまい。笑
IMG_1285
IMG_1286
IMG_1284
FullSizeRender
この日納車とは思えないキレのあるライドをしていたコウシロウ(大蔵大臣)。来月から中学生!縦に伸びてくるのでどんどん動かせる範囲が広がって上手くなりそうですね〜
FullSizeRender
IMG_1280
IMG_1281
この雰囲気がたまりません!
IMG_1271
FullSizeRender
FullSizeRender
土曜日の夜は焚き火しつつ古湯CLEATで猪のリブを焼きアボガドのディップで食べつつクラフトビールを飲む(まさかのノーマークだったカークランド笑)ナイスチリン。
そして全てが終了した日曜日の夜も警固CLEATそばの「かわ屋」さんで鶏皮食べて問屋さんの担当の方を治療しました。笑

2日間とも天候に恵まれて本当に楽しめました。
今度は仕事抜きで楽しみたいです。。笑



さて、今週末(3/30,31)は熊本県は五木村にある「渓流ヴィラITSUKI」のアスファルトパンプトラックのコースオープンです!
4/20にグランドオープンするこの施設内に僕とタロウくんが監修したパンプトラックがあり、今週末の二日間はプレオープンのお披露目会ということでコースオープンされます。
普通にダートで作ったあと砂利を敷き転圧してアスファルトを敷く工程だったのですがダートの感覚でコブを作ったのでヤバいくらい加速します。笑
滑らかに進む感覚は体験した事ないパンプトラックになってますので皆さんぜひ遊びに来られて下さい!!
僕らは土日両日共に現地にいますのでお気軽にお越しくださいね。
ちょっと遠いし山奥にありますが苣木でも味わえない大自然と素晴らしい環境が待ってます。家族サービスついでに来るのも大アリと思いますよ!


イベントラッシュ!!

毎年ですが3〜4月はイベント繁忙期!
とりあえず第一弾は

「SANTA CRUZ & TRANSITION 合同試乗会!」

(小心者ですからどちらを先にするかでかなり悩んだしこれで良かったのか今だに不安です…)

3月23,24日の2days!
23(土)は毎年試乗会を開催しているフリーライダーMomoのローカルトレイル、24(日)はCLEATがある佐賀県の富士町苣木(ちやのき)のチアーズトレイルで開催。
今回は両ブランドの代理店であるウインクレル(株)さんとラブバイクス (株)さん本体もフル参加。
そして両ブランドのサポートライダーもやってきます!
SANTA CRUZといえばもちろん彼!
IMG_1154
2017,20182年連続全日本チャンピオンの井本はじめ選手!

そして九州のエース
IMG_1158
浦上太郎選手!

そして日本を代表するフリーライダーで常にDig&Rideスタイル
IMG_9642
Momo aka ドロップポリス!

スーパーライダー達の走りも必見ですが試乗車そのものも超必見、必乗です。

SANTA CRUZ は

Blur CC XO1-kit RSV         

Bronson3 C R kit  

5010 3 C S kit RSV           

5011 3 C R kit       

Nomad C S kit RSV           

Hightower LT C S kit RSV  

Hightower 29C S kit RSV    

Jackal L


のラインナップ。


TRANSITION は


Sentinel Carbon

Patrol Carbon

Scout

Smuggler

に加えなんとなんと

IMG_1156

IMG_1157
SRAMから発表されたばかりの電動コンポAXSをフル装備したデモバイクもやってきます!!!!!

本日販売店向けの展示会が開催されてるくらい最新のコンポを下手すると販売店さんより早くライドできます!
僕もめちゃくちゃ楽しみです。

23日の夜はCLEATで焚き火&Chillin'な感じで宴です。(持ち寄り)
車中泊、テントでもいいし、この日は工事中のトレーラーハウスも解放しますので寝袋あれば雑魚寝可能です。床硬いですけど…

両日でもどちらかの日でも参加可能ですのでよろしくお願いします!!
どちらのトレイルも「下り系」ですのでそっち系がお好きな方はショップ、団体等抜きにフリーで参加できますよ。

お問い合わせは僕に直接でもいいし、メール (info@cleat-bicycle.com)で聞いてもらってもOKです。
どちらもローカルトレイルですので集合場所等の詳細は個別にご案内します。

最高のバイクで最高のトレイルを満喫しにぜひ!!






春近し!

身体の芯から冷え込むような寒さがなくなり日中はかなり暖かくなってきましたね〜!
もう春はそこまで来てる感じ。ってことで先週くらいから目がゴロゴロして奴らの襲来をはっきりと体感しております。今年は6年に一度の大量飛散らしく、、特にここ富士町は杉とヒノキの密生地、ネクストレベルの目の痒みと闘っております。。

それでもいただいたお仕事は待ってはくれませんので目薬差しつつ(刺したいくらい)頑張ってます。
つい先ほど納車したのはこちら↓
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
TRANSITION AIRLINESのMomoが乗るジャンプバイクTRIPLE!
新型XTRの生産が大幅に遅れ懐かしいクランクが入ってますがこれでもペダル込みで12.4kgとフルサスとは思えない重量。これで9100XTRクランクが入ったらかなり軽量になりますね!
彼は納車してそのままチアーズトレイルにテストライドに行きました。笑
このTRIPLEにライドするナイスムービーが公開されると思うのでお楽しみに!!

同じくTRANSITIONでもう一台
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_0839
THROTTLE
フォークストローク長は150ミリのフルカーボンのAMハードテールバイク。
SRAM GX EAGLE にブレーキはCODEとガシガシ遊べるハードテールバイクになりました!
個人的にめちゃくちゃ好みです。笑

まだまだ今週もセットアップは続きます。。
2019Troy Lee Designsの追加入荷もありましたのでぜひ店頭に遊びに来てください!

2019 Troy Lee Designs 入荷!

待ちに待ったNewコレクションが入ってきましたよ!!
IMG_0939
第1弾ははヘルメット。
D3(FiberLight)、A2、そしてエンデューロ用のフルフェイスSTAGEも入ってます!
タイミングよくご来店の方に早速お持ち帰りされました。。笑

毎回お伝えしてますが本当にあっと言う間に完売してしまうのでくれぐれもお早めに!!

ちなみにアパレル関係は今月末の予定です。


Troy Lee Designsは特約店のCLEATで!
ポチったらイヤよ〜!笑

ようやく入荷!

コンパクトな工具、CO2インフレーター、プラグタイプのパンク修理グッズ、それをフレームにマウントするベルトやバッグの登場…昨今のトレイルライドスタイルはバックパックなしがどんどん増えてきました。もちろんEWSをはじめとしたエンデューロレースでの身軽さを追求したスタイルからですね。
でもバックパックの一番の役割はハイドレーションだったと思います。何よりも水は大事ですからね!
何も背負わなくなったらハイドレーションがないので当然ボトルが必要になりますが今どきのフルサスフレームにフィットしてライド中にもちゃんと取りやすい、しかもカッコ悪くないボトルケージがなかなかない。。。
IMG_0894
って事で探して探して見つけていたんですが在庫切れ。で、ようやく入荷しました!
サイドから出し入れできて左右どちらにも対応。そして存在感のなさ。←かなり重要!笑
フロントトライアングルの小さなフレームでもちゃんとボトルの出し入れができます。
まさか再びボトルとケージを販売することになろうとは…笑
また在庫切れになっちゃう前に買っておきましょう!


尚、本日(2/5)は出張の為お店にはおりません。
また人前でお話しするお仕事。上手く話せるようにプレッシャー与えずそっとしておいてください。。


組んでるこっちがテンション上がる。

2年前の第1回ちやのきエンデューロに見学と体験に家族で来たとある男の子。どうやらMTBにすっかりハマったようでその後もパンプトラックにも何回も遊びに来てました。
そんな彼のニューバイクが組み上がりました。
FullSizeRender
FullSizeRender
COMMENCALのRAMONES 20+
その名の通りタイヤがプラス規格!リジットフォークですがこれだけエアボリュームがあれば楽しくライドできます。しかもスキンサイドで車体のシルバーとの相性もバッチリ。ズルい。
変速機とディスクブレーキでちゃんと乗れる子供車。
組む方の僕も各部の精度出ししながらテンション上がってしまいました。

これでチアーズトレイルや周辺のトレイルで泥んこになってね!!


SantaCruz ローンチ!

IMG_0874
Chameleon Carbonが発表されましたね!

めちゃくちゃかっこいいです!!

ちなみに国内の価格は

S kit  54万6000円

SE kit   76万3000円

フレームのみ:20万3000円

カーボンフレームでこの価格!

SE kitもリザーブホイール(SantaCruzカーボンリム+HOPEハブ)とSRAM GX Eagleが付いてなので決して高くはないです。(もう完全に麻痺してます…)


入荷時期は確認中なので分かり次第ご案内しますね!


本国サイトに詳しくアップされてますので要チェックです!

SantaCruzのローンチはムービーも楽しみの1つ。

ライドだけでなく背景すら楽しく表現する彼らのスタンスは本当に素晴らしいです。


僕もここで働いて一緒にカルチャークラブ歌いたかった。笑


CLEATはTRANSITIONだけじゃないですよ!

SantaCruz、RockyMountain、FOCUS、COMMENCALもやってます!!



今年もお世話になりました!

先ほど今年最後の商いが終わりCLEATは2018年の営業を終えました。
本来は乗り納めにお誘いいただいていましたがこうして年の瀬ギリギリまでお仕事できることは本当にありがたいことで急遽お仕事決行でした。

振り返れば本当にいろんな変化があった1年。昨年の暮れにまさか今の様な事になっているとは夢にも思ってませんでした。
長らく過ごしてきた都会を離れ新しい土地で沢山の方々に助けてもらいながら無事に年を越せることができ、言葉などでは足りない深い深い感謝の気持ちをこれからどうやって形にしようかと考えてます。
思ってたより気温が低いのとネット環境の過酷さは想定外でしたが…笑

まだ住むところすらなくお店の外に車停めて車中泊ライフですが来年1/9にようやくマイホームがやってくる(なんか上手く表現できません。。)ので内装終えればようやく布団で寝られる日が来ます。2ヶ月の車中泊生活でそっちの方が快適だったらどうしようかと若干不安です。笑

さて、2019年のCLEATは店内の改装はもちろんこの地で新しいことをいろいろ始める計画が立ってます。
まずは店舗裏にパンプトラックとダードシャンプ!長年夢見たフィールドと隣り合わせのショップとなります。パンプやジャンプで身体を慣らしたら山に上がりトレイルやスラコースでライドが楽しめます!
もちろんこれまで通り自転車屋さんはやりつつここ富士町でMTBingを主軸とした僕らなりのアウトドアライフを楽しむ為の入り口的な役割をプラスしたりとMTBを楽しむ人も付き添いで来た人もみんながもっともっとここで一日中遊べるいろんな仕掛けをしていきますのでどうぞお楽しみに!!

それでは皆さん良いお年を!!
2019年もぜひぜひよろしくお願いします。
IMG_0708

尚、新年の営業開始は諸々の用事の為まだ確定しておりません。4日?5日?あたりかなぁ、、(^^;)




プレオーダー受付中!

FBページでさらっとしかご紹介してない新しいMTB専用シューズブランドのRide Concepts(以下RC)。
元々は5-10をやっていたスタッフが新しく立ち上げ開発したブランド。5-10といえばその強烈なペダルへの食い付きですが、このRCもGOOD YEARのバイクタイヤの製造などを行う特殊ゴム専門メーカーのラバーキネティックス社製のソールを使用。実際履いて試してみましたが食い付きはバッチリ!!無くなることが不安でしかなかった5-10の後継としてこれ以上のブランドはないと思いCLEATでも取り扱いを開始する事にしました。
他にもプロテクターで有名なD3Oをソールに入れることでよりフィット感と衝撃吸収性を高め足首を守る事もできる優れもの。
5-10の食い付きに高いフィット感とプロテクションをプラス、シューズそのものもかなり丈夫で長持ち。これはオススメです!!
FullSizeRender
ラインナップは上記のリンクをクリックしてチェックしてみてください。(ただし初回のオーダーはメンズのみ、Women'sとYouthは今後に期待しましょう。)現在絶賛プレオーダー受付中!ちなみに僕はWildCatのグレーにしました。年末までのオーダーで5%オフです!!!
入荷は来春4月の予定なのでお小遣い貯める時間もバッチリ。笑
ご来店できない方もお電話やメールで聞いていただければもっと詳しくいろんなご説明させていただきます。
今のところ店頭でご説明させていただいた方の100%にオーダー頂いてます!
お店はお休みでもメールは生きてますのでぜひ〜




CLEATのワンコインメンテナンスサービス
5分でOK! 税込500円!!

ママチャリや折りたたみなどの一般車からロードバイク、クロスバイク
マウンテンバイクなどのスポーツ車まであらゆる自転車に!!
 

 
 ・空気入れや虫ゴムの交換
 ・チェーンなどの注油
 ・各部の緩みのチェック
 ・自転車全体の消耗度合いのチェック
 など。

修理するべきか買い替えた方が良いのかの参考に。
他店お見積りのセカンドオピニオンとしてご利用下さい。
SHOP INFO
移転しました!!
↓↓↓↓
佐賀県佐賀市富士町古湯3132−2
TEL 0952−58−3038

お越しの際はGoogleMapで「CLEAT」と検索お願いします!
カーナビなどの住所入力だととんでもない山奥に案内されることが多発してます。笑


いいね!プリーズ → CLEATの公式Facebookページはこちら!

お家や携帯でCLEATのアイテムが買えます!
→→→CLEAT WEB STORE !
こっそりメッセージどうぞ!

管理者のみにしか見れませんので質問とかあれば遠慮なく!

名前
メール
本文
Archives
  • ライブドアブログ