CLEAT BICYCLE

佐賀市富士町のマウンテンバイクショップCLEATです。 店舗から約10分のホワイトトレイルでのトレイルライド、ダウンヒルなどの走行会やレースイベントをやってます。 のんびりの方からガツガツのレーサーまでバイク、用品、メンテナンスでMTBライフをフルサポートします!

完成車

ついに本命の登場!

初めてのMTBに何をオススメするか??
これはMTBショップにとって常に悩ましい問題です。お客さんがぼんやりと描いている「やってみたいMTBのイメージ」と環境とお財布をマッチさせなければ頑張って買ったMTBが無駄になってしまいただの重たい街乗り自転車になってしまいます。
ショップの人たちと遊びに行ってもバイクがマッチせずにみんなのように楽しめない。
自分は清水の舞台から飛び降りる勢いで買ったのにブレーキがだめとかサスがだめとか。。
そもそもよくよく聞くとさんのイメージがズレている場合も多々。

だから僕は特殊な環境で使用するバイク(クロスカントリーやダウンヒルのレース、ダートジャンプ、ストリート、トライアルなど)を除くざっくりとした「山で登って下って遊びたい」というイメージの方にはなるべくニュートラルでマルチプレイヤーをオススメすることにしてます。しかもお財布に優しいものを。
っと口で言うのは簡単ですがこれが中々無いんです。。
油圧ブレーキ、できれば油圧制御ダンパーのあるエアサスなどなど言い出せばキリがなく、結局は初心者からしたら大金を払ってバラ組みする羽目になってしまうことになるか、何かを妥協して後々パーツをグレードアップさせるか、そもそもハマったら買い直しの運命を覚悟して安いものを買うか。
もちろんCLEATは下り系トレイルライドならば間違いなくMTB無しじゃ生きていけないくらいハマらせる自信はありありですが。笑
そんなMTBショップの永遠の悩みをおそらく一番解決している車体がついに登場しました!!
IMG_0018GIANT FATHOM 1
取り扱いの有無に関わらず、今期発売されるどのメーカーのどのモデルよりこれが優れているのでは無いでしょうか??
SR SUNTOURの120ミリトラベルで15ミリスルーアクスル、しかも油圧制御ダンパー付き(ロックアウト、Loスピードコンプレッション、リバウンド)のエアサス。コンポは最新のM7000系SLX(1x11)、ブレーキは謎のSHIMANO油圧(笑)、もちろん27.5でチューブレスレディのホイール。さらにさらにドロッパーポスト標準装備!!


IMG_0019IMG_0020この充実の内容でなんと155000円!(税別)
あとはペダル買えばほとんどの環境で腹一杯楽しめるのではないでしょうか。
欲を言えばってことはあるにしてもこれだけの内容をカバーしている完成車ってなかなか無いですよ!
一つ下のグレードもあるのですが(120,000円)35,000円差で内容がグッとアップするので絶対にこちらがオススメです。

純正で付いてるタイヤはMAXXISのアーデンと27.5x2.25ですがフレーム、フォークのクリアランスは十分あるので太めタイヤだって問題なく治ります!
これほどの内容なので今期は気張って何台もオーダーしてますが次回はいつになるやら・・・
気になる方は今なら店頭にありますよ!!


それから今週末はまたチアーズトレイルの一斉整備です!
天候も今のところ良さそうなので参加してみたい方はぜひご連絡ください!

発表されましたね!

LeavenworthPhotoEpic7少し前に本国サイトも新しくなってたのでそろそろと思っていましたが、2015 TRANSITION の国内価格がついに発表されましたね!

何と言っても来季は全く新しいリンクシステムGIDDY UP SYSTEM を持つフルサスペンションフレームの登場です!
面倒なリンク理論がお好きな方には店頭でじっくり聞いて下さい。ざっくり言うと接地感が格段にアップしつつグンと進むバイクになってます。フルサスペンションモデルの全ラインナップ中ダウンヒルレースバイクのTR500とキッズ用フルサス(贅沢!)のRIPCORD以外は全てこのGIDDY UP SYSTEMになります。本国サイト内のムービーでも紹介されていますがこれは「FOR UP AND DOWN MOUNTAINS」登って下って遊ぶMTBing用のシステムという位置づけです。上手く表現できませんが超僕ら向け。笑

IMG_6358一番長く(リア155ストローク)昨年までのCOVERT27.5の位置付けであるPATROL(僕はこれがどうしても欲しいのです、、、)から同じくCOVERTの26インチの後継でSUPPRESSOR(これもキビキビしてていいですね!)、それからBottleRocket(懐かしい、、)やDOUBLLEの27.5版としてSCOUT、そしてBandit29erの後継でSMUGGLERというラインナップになります。



そしてこれまた超気になるハードテールバイク。
僕自身これでマウンテンバイクの楽しさを再確認した本当に最高なバイクのTRANSAMもマイナーチェンジしたようです。リアエンドがRaptureで採用された可変タイプになりリアセンターが変更可能になりお好きな方はシングルスピード化も簡単にできるようになりました。ダウンチューブのガセット付近も変わった?? カラーも良い!27.5と29の両方あります。それからStreetやPark用のBLTとそれよりもう少し安定感アップなPBJこれって変速付けて里山仕様にするのも面白そうですね。
最後は変りだねというかまさかのシクロクロスフレームRaptureこれも富士見でしっかりと見てきましたがめっちゃいい感じでしたよ!

そしてみんな気になるコンプリートキット!
今年もガツン(っていうか衝撃の)プライスです。正直今から買うなら絶対コンプリートキットがお得です!
コチラのオフィシャルサイトの右側 2015 BUILD KIT の項目から各モデルに入ってチャックしてみて下さい。
コンプリートキットはバラで入荷するのでもれなく徹底作業のセットアップになります。

詳しくは店頭で!ボーナスの使い方教えます!!笑

さぁ!10周年の感謝とお助け申請。。

予告どおり10thアニバーサリーのセール(という名のアイテム粛清)を開始します。

今日は時間がないので先ずは大物から
IMGP94712012 DEVINCI DIXON(M)
詳しい説明は正規輸入元のサイトでチェックしてみて下さい。(2013モデルですが大筋同じ内容です)
定価336,000円(税込)をど〜んと
10万円引き!
236,000円でご奉仕です〜!!

尚こちらの商品は店頭での販売のみです。ご了承下さい。


9/29 ↑ ラッキーボーイのものとなりました。
    ありがとうございます!


他にもフルサスフレーム、ハードテールフレーム、サスペンション、ウェア、プロテクター、ヘルメットなどなど大物ザックザクのセール開始です。
店頭の在庫のみですよ!
吉無田のときみたいに交渉可!笑

おいおいピックアップしていきますのでお楽しみに!!

2012 NEWモデル完成車が・・・

入荷してきてます。

既にこんな小さなお店に10台以上展示されてるし、倉庫に組んでない箱入りが同量ほど。
この雨じゃ当分居座られそうで不安です。。。

一日でも早く優しい飼い主のもとへ旅立てるように、顔ぶれをご紹介しましょう。

GIANT STP
前回入荷した日に旅立ったのでご紹介できなかった2012モデルです。
昨年との変更はカラーとブレーキのみ。
どっちかというとぶっ飛んでた2011に比べてシックになってカッコよろしいですね。
リアセンターの短さは最近のStreet系と同じぐらい。ショートトラック系からDJ、Streetまで幅広く遊べます。
136,500円

GT RUCKS DJ 1.0
とにかくド派手なカラーが目を引きます。
ロゴの入れ方も他のGTとは違ってStreetテイストに溢れています。
前後油圧(しかもフロントは7インチ!?)で、なんと純正で「筑豊巻」仕様!グルグル回して下さい。
Street入門として申し分ない1台です!

89,250円(税込)

Mongoose FireBall DIRT
フレームのラインがキレイでカラーも渋めでカッコイイです!
構成しているパーツは決してハイパフォーマンスではないものの、素性のいいフレームは今後の発展性も抜群。最初の一台に持ってこいです!
何せあの栗瀬裕太 選手が4Xで使ってるぐらいですからね。
写真じゃちょっと分かりづらいんですが、フレームと同色のモノグラムのロゴが凹凸で入っていてその上からホワイトのゴロが入ってます。
凄くいいです!





69,300円(税込)


まだまだ在庫ありますのでまた次回!!

2012 LAPIERRE

RAPT 1.2

細身なクロモリフレームでラインもキレイ。
シングルスピード×リジッドフォークなのでさすがに山は無理っぽい(お好きな変態さんもいらしゃいますが・・・)ですが、ストリートやNBCなどのショートトラックはバッチリです!
サスペンション&9速化させてオールマイティなマシンに仕上げるのもありですね!

他にも各社2012モデルがボチボチ揃ってきました!


超寒い日が続いてますが是非見に来て下さい!!

しかし寒ぃなぁ・・・・
CLEATのワンコインメンテナンスサービス
5分でOK! 税込500円!!

ママチャリや折りたたみなどの一般車からロードバイク、クロスバイク
マウンテンバイクなどのスポーツ車まであらゆる自転車に!!
 

 
 ・空気入れや虫ゴムの交換
 ・チェーンなどの注油
 ・各部の緩みのチェック
 ・自転車全体の消耗度合いのチェック
 など。

修理するべきか買い替えた方が良いのかの参考に。
他店お見積りのセカンドオピニオンとしてご利用下さい。
SHOP INFO
移転しました!!
↓↓↓↓
佐賀県佐賀市富士町古湯3132−2
TEL 0952−58−3038

お越しの際はGoogleMapで「CLEAT」と検索お願いします!
カーナビなどの住所入力だととんでもない山奥に案内されることが多発してます。笑


いいね!プリーズ → CLEATの公式Facebookページはこちら!

お家や携帯でCLEATのアイテムが買えます!
→→→CLEAT WEB STORE !
こっそりメッセージどうぞ!

管理者のみにしか見れませんので質問とかあれば遠慮なく!

名前
メール
本文
Archives
  • ライブドアブログ